「農山漁村振興交付金(農泊推進型)事業概要説明会」 アーカイブ動画のお知らせ

弊社では農林水産省 農山漁村振興交付金 「経営能⼒を⾼度化するための研修・専⾨家派遣事業」の一環で、農泊に取り組む地域の掘り起こしと農泊地域の高度化を目的に「農山漁村振興交付金(農泊推進型)事業概要説明会」を開催しました。(実施日:令和6年1月24日)

この度、そのセミナーの模様をアーカイブとして公開しました。
URL:https://youtu.be/JBWyY3aOiMQ

農泊に関する相談や専門家派遣についてはこちら( https://nohaku-businesses.jp/ )をご覧ください。

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社 農協観光 地域共創事業課 担当:出原・立川・清松
TEL:03-6436-8981
メール:senmonkahaken.ntour@gmail.com
月~金  9:00~18:00(土日・祝日を除)く


【働いて応援】農業にチャレンジ!宮崎県内の農業法人で「お試し就農」したい方を大募集!

全国トップクラスの快晴日数、日照時間、降水量を誇る宮崎県では、野菜、果物、畜産など多種多様な農業生産が行われています。

一方、自分で農業をしよう!となると、農地や機械など大きな投資を伴い、参入のハードルが高いのも事実です。
「農業に興味はあるけど、自分に適性があるか分からない・・・」

そんな、あなた!

宮崎で「お試し就農」してみませんか?

<↓↓詳しくはコチラ↓↓>
https://www.ennou-miyazaki.com/otameshi_shunou

 

チラシをダウンロード

●「お試し就農」とは
宮崎県が独自に実施している事業で、最大3か月間、複数の農業法人等で仕事を体験できます。
※お申込み時期によっては1か月間~2か月間となる場合があります。

農業法人との合意が得られれば、その法人でそのまま継続雇用も可能です。
受け入れ先として約70社(個人農家も含む)が登録されており、皆様の希望条件にマッチした法人をご提案いたします。
令和4年度は66名(県内49名、県外17名)の方が参加し、うち42名が農業法人等へ直接雇用されました。

  
はじめての方でも指導のもと従事できます。  果樹や畜産、野菜など様々な品目を経験できます。

●「お試し就農」の流れ
「お試し就農」の流れ(イメージ)

➀(株)スープル宮崎支店(県委託先)に登録
➁職場見学
➂農業法人A(果樹)でお試し就農
➃農業法人B(野菜)でお試し就農
➄働きたい!と思った農業法人Aで継続雇用(継続雇用の希望は任意です)

●「お試し就農」の条件
給与:時給960円(月給例:960円×8時間×20日=153,600円)
雇用形態:派遣社員【(株)スープル宮崎支店(県委託先)】
派遣先:宮崎県の農業法人等(約70社。野菜、果樹、畜産など様々な分野あり)
その他:交通費の支給あり。県外からの参加者の場合は、宮崎県への片道旅費の助成あり。

●募集期間:令和6年1月31日(水曜日)まで

<↓↓詳しくはコチラ↓↓>
https://www.ennou-miyazaki.com/otameshi_shunou

【お申し込み・問い合わせ先】
(株)スープル宮崎支店
TEL:0120-959-106
MAIL:miyazaki@souple.co.jp


【働いて応援】2/10(土)『長野地域オンライン就農相談会』を開催します

『長野地域オンライン就農相談会』を開催します。
長野地域(長野市、須坂市、千曲市、坂城町、小布施町、高山村、信濃町、飯綱町、小川村)で就農しませんか?
Zoomを使ったオンライン相談会なので、全国どこからでも参加できます。

第11回  2月10日(土)午前9時30分~午後12時10分

<長野県就農ブログ「おいでよ!長野で農業~就農へのトリセツ~」>

新たに農業を始めようと考えている、県内や全国の若い世代に就農に関する情報を提供するため、
新規就農誘致ブログを開設しました。
現在、「オンライン就農相談会の案内」や「先輩就農者の声」、「主な農作業や果樹園地の状況の動画」「就農コーディネーターのつぶやき」「りんごの新規就農者向けパンフレット」を掲載しています。
今後は「就農へのプロセス(就農情報の収集や体験などの就農に向けた情報)」や「県・市町村等の新規就農に関する支援策」「体験研修のご案内」「研修生の声」などを紹介していきます。

<↓↓「おいでよ!長野で農業~就農へのトリセツ~」はコチラ↓↓>
http://naganodenogyo.blog.jp/


【働いて応援】岩手県で農業に触れてみませんか?「岩手県農業公社」

★「岩手県農業公社」ホームページでは、農業体験研修の情報や、農業法人の求人情報、先輩農家の就農のきっかけ・就農までの準備・現在取り組んでいることなどリアルで旬な情報を掲載しています。
<岩手県農業公社ホームページ>
https://www.i-agri.or.jp/try/try-top/

★ 令和6年度「いわて新農業人チャレンジファーム」受講生を募集しています!

農業の基礎知識や栽培技術を一緒に学びませんか?

いわて新農業人チャレンジファームは、農業に関する基礎知識や野菜栽培の基本的な技術等を習得できるように、岩手県雫石町南畑にある当公社の圃場をメインに、講義と学習をセットにして行う研修です。

独立・自営や農業法人への雇用就農を考えている方、兼業や半農半Xなど農的暮らしを考えている方など、心身ともに健康で、研修場所まで自家用車等で来られる方が前提となります。

令和6年4月12日(金)から令和7年1月24日(金)まで全25回、各3時間の研修で、金曜日コース、土曜日コースで行い、定員は各10名となります。

募集期限は令和6年2月12日(月)まで、応募者が多数の場合は、抽選により受講生を決定します。

詳細は、➡ https://www.i-agri.or.jp/try/try-top/try-5397/try-5413/

研修日程

令和6年4月12日(金)~令和7年1月24日(金)

開催場場所

岩手県雫石町南畑コテージむらほか

住所

雫石町南畑第28地割182ほか

研修概要・定員

 

金曜日コース、土曜日コースの2コース

研修会数は全25回、1回3時間

定員は各10名、計20名

参加費

10,000円

お問合わせ

公益社団法人岩手県農業公社 就農支援部

〒020-0884 盛岡市神明町7番5号 パルソビル3階

TEL:019-623-9390 FAX:019-623-9396

E-mail:ninaite@i-agri.or.jp

HP

https://www.i-agri.or.jp/try/try-top/try-5397/try-5413/


就農に向けた一大イベント「新・農業人フェア」が1/20(土)、1/27(土)に 東京会場で開催

株式会社農協観光(本社:東京都大田区、代表取締役社長:清水 清男、以下農協観光)は、農林水産省より令和 5 年度担い手育成・確保等対策事業費補助金等(新規就農者育成総合対策のうち農業人材確保推進事業のうち就農相談会実施事業)の企画と運営を受託し、株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)と運営協力して就農イベント「新・農業人フェア」を開催いたします。

■開催概要(大阪開場)
〇新・農業人フェア 農業EXPO
□とき:1月20日(土) 10:00~16:30
□ところ:東京国際フォーラムホールE1(東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)
□出展者:約200団体

〇新・農業人フェア 農業就職・転職LIVE
□とき:1月27日(土) 10:00~16:30
□ところ:歌舞伎座タワー マイナビPLACE 23F(東京都中央区銀座4-12-15)
□出展者:約40団体

■イベント概要
新・農業人フェアは、『農業EXPO』と『農業就職・転職LIVE』の2種類から構成されます。現役農家、農業法人経営者によるセミナーや講演、全国各地の自治体や専門機関、農業法人等との相談を通して、就農のための情報収集や次のステップへの進み方を知ることができます(※EXPO、LIVEとも入場無料、入退場自由、服装自由、当日参加OK、未経験者歓迎)。

➤『農業EXPO』とは
日本全国から自治体、就農支援機関など各種団体、および農業法人が多数出展。具体的に地域や働き方を考えている就農希望者から、まだ決まっておらず興味があるだけといった方まであらゆる地域や作物の情報を集めることができます。

➤『農業就職・転職LIVE』とは
農業法人の出展に特化した就農相談会です。仕事の内容や待遇、やりがいや職場環境など、働くうえで気になることについて具体的な話が聞けるイベントです。学生から定年引退者まで、ご自身のキャリアについて考えるきっかけにぜひご来場ください。

詳しくはこちらをご覧ください(PDF形式 486キロバイト)