
山口県美祢市で開催する「やまぐち美祢“秋芳梨”魅力体験ツアー」をご紹介いたします!
山口県での移住・就農に興味がある方!先着10組限定!
本ツアーでは、「秋芳梨」の選果場や生産者園地のほか、アスパラガスやごぼう園地を見学します🍐
昼食は、キャンプができる宿泊施設&レンタルスペースの「アオイロ。」でいただきます😋
また、移住活動で山口県に来県された場合、交通費の一部が助成の対象(1年度につき1人1回限り)になります。
当ツアーは移住活動の対象になりますので、山口県や美祢市への移住に興味がある方はぜひ積極的にご参加ください♪
【開催日時】
令和7年9月13日(土)10:10〜16:00
【開催場所】
美祢市秋芳地域まちづくりセンター
住所:山口県美祢市秋芳町秋吉5357
◎山口宇部空港及び新山口駅から集合場所まで送迎可能です。
【参加費】
1人500円
(昼食代、保険料等を含む。小学生以下、無料)
【対象者】
美祢市への移住・就農に興味をお持ちの方10組以内(最大20名)
※先着順
【募集締切】
令和7年8月20日(水)
〈↓↓詳細はこちらから↓↓〉

名古屋で開催する「マイナビ農林水産FEST」についてご紹介いたします!
入場無料!入退場自由!服装自由!
農業・林業・水産業といった1次産業に興味を持っている方や就職・転職を考えている方に向けたイベントです📝
新規就労支援ブース・雇用支援ブースにて、業界に携わる方から直接お話を聞くことが出来ます✨
さらに、先輩農家さんが講演会にて「農業を職業にするということ」をテーマにお話いたします!
先着の来場者プレゼントもございますので、1次産業への就職・転職を考えている方はぜひご参加ください!
【開催日】
2025年8月30日(土)
【時間】
1部11:00~13:00(受付時間 10:45~12:30)
2部13:00~15:00(受付時間 12:45~14:30)
【会場】
ウインクあいち 6F
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
(JR名古屋駅桜通口より徒歩約5分)
〈↓↓詳細はこちらから↓↓〉

高知県のオーテピア高知図書館にて月に1度開催する「ウィークエンドまちかど就農相談」をご紹介いたします!
農業を始めるのはどうしたら良いか…
どんな支援制度があるのか知りたい…
実家の農業を継ぎたい
など、高知県で農業を始める際の悩みがございましたら、お気軽にご相談ください♪
【開催日時】
令和7年8月16日(土) 10:00-15:00
【相談時間】
1)10:00 2)11:00 3)13:00
開催時間は4回に分かれております。
【開催場所】
オーテピア高知図書館 3階 グループ室5
住所:高知県高知市追手筋2丁目1−1
〈↓↓申し込みはこちらから↓↓〉
※当日、空きがあればご相談をお受けできますが、予約優先となります。
〈↓↓高知県新規就農相談センターのホームページはこちらから↓↓〉

富山県・山田地域で開催される「とやま農泊親子サマートリップin山田」をご紹介いたします!
モニター協力で子ども料金無料!夏休みの思い出作りをしませんか?✨️
新鮮な野菜の収穫、郷土料理づくり、自然の中での学びが詰まった1泊2日のツアーになっております🎶
〜おすすめポイント〜
大自然の中での野菜収穫や深呼吸で心も体もリフレッシュ!
農業体験や食事づくりを通じて、親子の絆と学びが深まる交流体験🌟
夏休みに、五感で味わう農山漁村の暮らしを体験してみませんか?ぜひ親子でお申し込みください😊
【日程】
令和7年8月23日(土)~8月24(日)(1泊2日)
【集合・解散場所】
富山駅
【対象】
富山県外にお住いの中学生以下のお子様と親御様(1組:2~4名)※先着3組まで
◎添乗員:富山駅より同行します
【料金】
大人:24,300円(税込)/子ども:21,500円(税込)
※モニター協力(アンケート等)でお子様参加費が無料になります!
※富山駅からの交通費・宿泊・食事・体験・保険代含む
★一部モニターツアーで実施のため割引料金が適用されます。
参加者にはアンケートや情報発信にご協力いただきます
〈詳細はこちらから〉

7/31は「土用の丑の日」です!うなぎに因んで、今回はれんこんを使った佐賀県の精進料理「うなぎもどき」をご紹介いたします!
簡単レシピ!すりおろしたれんこんを海苔にのせて、揚げるだけ!
こんがり上げることで、見た目もうなぎに近づきます♪
肉や魚を食べることができない住職さんは、野菜を代用しうなぎに見立て楽しんでおりました。その他、大和芋と豆腐で調理する方法もございます!
よりうなぎに近い食感になるよう試行錯誤し楽しんでみてください🎶
TOP