【働いて応援】9/25、9/26、9/29開催「宮城県職員 農業系職種 職場見学日帰りバスツアー」

募集チラシ表

 

宮城県職員(農業系職種)を目指す社会人、大学院生、大学生、高校生及び中学生とその保護者の方を対象に開催する、日帰りバスツアーイベント「宮城県職員 農業系職種 職場見学日帰りバスツアー」をご紹介いたします🌟

 

 

農業系の職種に特化したツアー🚌県職員として働きたい方必見👀✨

 

実際に働いている仕事風景の見学を通じて、宮城県職員(農業系職種)の魅力と役割等について学ぶことができます!

 

 

~ツアーのポイント~

💡仕事の現場で職員と交流👂

  実際に働いている職員がご案内いたします!ここでしか聞けない話や職場の雰囲気も体感できるチャンスです🔥

 

 

💡ツアーオリジナルの地産地消ランチ🥕

  宮城県の旬な食材を使った、ここでしか食べることができないオリジナルメニューをご用意いたします🍚💖

 

 

💡集合場所までの移動費用をサポート🚅

  県外居住者の方は、交通費が無料となります!また、当日の移動で間に合わない方は、前泊のホテルも準備いたします😊

 

 

実際の職場を訪れることができる貴重な機会です!少しでも興味のある方は、ぜひご参加ください🌟

 

 

 

【開催日・コース】

9月25日(木) 農業土木コース

9月26日(金) 畜産・獣医師コース

9月29日(月) 農業コース

※11月には「園芸コース」も予定しています。

【対象】

宮城県職員(農業系職種)を目指す大学生・大学院生・短大生(高校生・社会人も一部対象)

【参加費】

無料(県外からの方で仙台駅から100km以上離れた所にお住まいの方は、往復のJR券または

航空券を当方で負担します(当日の出発時間に間に合わない場合は前日の宿泊もご用意します)

【申込方法】

以下の申込フォームからお申込みください。

https://x.gd/WZqPd

【申込締切】

2025年9月12日(金)

 

 

 

〈↓↓詳細はこちらから↓↓〉

https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/nosuisom/syokubakenngaku_onedaybustour.html


【働いて応援】東京 9/20、9/21開催 「ふるさと回帰フェア2025」

東京で開催する、国内最大級の移住フェア「ふるさと回帰フェア2025 」をご紹介いたします!

 

 

気になる地域の暮らしや仕事について現地の担当者と「直接」相談ができます✨️

 

🌟こんな方におすすめ!

何となく地方暮らしを考え始めたばかりの方…💭

実際に住んでいる人のリアルな声や情報を知りたい方…💭

 

全国から述べ700以上の自治体・団体が大集合いたします!

農業をアピールポイントとしているブースの出展や新規就農相談ができるブースもございます✨

 

また、日本全国ふるさとマルシェも開催し、全国の新鮮な生鮮食品や地域で自慢の加工食品などを販売いたします🍑

 

「ちょっと興味がある」方から「移住を決心した」方まで大歓迎です😊お気軽にお越し下さい✨️

 

 

 

【日時】

令和7年9月20日(土)、21日(日)10:00~16:30

※地方で暮らす・働く相談コーナー、マルシェは16時までです。

🌟入場料・相談料無料

【入場料】

予約なしでのご参加も可能ですが、会場で来場登録をしていただきます。事前に来場登録をしていただくと、当日の入場がスムーズです。

https://app.spot-recorder.jp/370004_furusato2025/?_gl=1*5lsh0c*_gcl_au*MTc5MDI4NTU5NC4xNzU1NjgyMjAy

【会場】

・東京国際フォーラムホールE(地下2階)

・ロビーギャラリー(地下1階)

住所: 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号

(JR・東京メトロ有楽町駅より徒歩1分 地下コンコースにて連絡)

 

 

 

〈↓↓詳細はこちらから↓↓〉

https://event.furusatokaiki.net/fair2025/


【食べて応援】JAタウンより「梨フェア その場で使える500円クーポンプレゼント🍐」

JAタウンの梨フェア2025

 

JAタウンで開催している「梨フェア」をご紹介いたします🍐

 

 

先着で2000名様に、その場で使える500円クーポンをプレゼントいたします🎁✨️

王道から地域限定の品種まで、果汁溢れるみずみずしい梨が揃っています💖

 

それぞれの品種の特徴や魅力について紹介しておりますので、ぜひこの機会に好みに合った梨を見つけてみてはいかがでしょうか😋

 

 

【クーポンキャンペーン期間】

令和7年9月30日(火)まで

※クーポンプレゼントは、会員様限定です。

〈↓↓詳細はこちらから↓↓〉

https://www.ja-town.com/shop/contents3/nashi.aspx


【作って応援】三重県の郷土料理をご紹介!「盆汁」

盆汁

 

三重県の伝統的な郷土料理である「盆汁」をご紹介いたします!

 

 

ごぼう、なす、にんじん、十六ささげ、ずいきなど…旬の野菜をたくさん使った栄養満点の料理✨✨

主に、三重県の松阪市の北東部でお盆の時期に食べられていた郷土料理です!

 

禅宗(仏教のひとつ、大乗仏教の一派)の家庭では、お盆に殺生してはいけないとされていることから、肉や魚を食べず、カツオ節や煮干しの出汁を使わない旬の野菜を入れた具だくさんの味噌汁を食べていました。

 

また、盆にご先祖様を迎えておもてなしするためにつくられるため、通常の汁物より具材の種類や量を多く入れることが特徴的です。別名「七色汁(なないろじる)」と呼ばれていて、7種類の夏の旬の野菜を使用して作ります🍆

 

お盆の日にご先祖様をもてなす栄養満点の「盆汁」をぜひ味わってみてはいかがでしょうか♪

 

 

 

〈↓↓レシピはこちらから↓↓〉

https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/bonjiru_mie.html


【食べて応援】東京アグリパーク 8/31開催「野菜の日PRイベント」

野菜」の写真素材 | 26,659,299件の無料イラスト画像 | Adobe Stock

 

東京アグリパークで「やさい(831)の日」に開催するイベントをご紹介いたします🍅

 

 

野菜をもっと身近に!美味しさをもっと知ってほしい!そんな思いが込められた1日限りのイベントです😊

 

「野菜の日」は、1983年(昭和58年)に全国青果物商業協同組合連合会(全青連)をはじめとする9団体によって制定されました。

 

本イベントでは、全国の野菜や果物の食べ比べや新鮮な野菜や果物の販売を行います🥕

この日限りの特別なイベントですので、ぜひお立ち寄りください✨

 

 

 

【日時】

令和7年8月31日(日)~8月31日(日) 11:00~16:00

【場所】

東京アグリパーク

住所:東京都渋谷区代々木2-10-12 JA東京南新宿ビル

 

 

 

〈↓↓詳細はこちらから↓↓〉

https://agripark.tokyo/event/detail.php?id=17507