農業者・行政の方

チェックポイント
記事公開までお待ちください

新・農業人フェアを通じて、就農した方と、
就農に携わった農業法人やJAの方々にインタビューした
記事をご紹介いたします!

取材記事はこちら

2024年度
新・農業人フェアに
ご出展の団体情報

「新・農業人フェア」は、全国最大規模の就農相談会です。
2024年度は東京・大阪にて計5回実施し、就農に関して興味関心のある方々が延べ4,000名以上もご来場いただきました。
本サイトでは、このたびご出展いただいた農業法人や行政などの団体情報が以下よりご確認いただけます。
気になる出展者情報がありましたら、直接ご出展団体へご連絡いただくか、下記の事務局へお気軽にお問い合わせください。
(お問い合わせ先:株式会社農協観光 TEL:03-6436-8990/営業時間 平日9:00~17:30)

2024年度
新・農業人フェアの
セミナー動画

フェアの会場で実施されました新規就農者へ向けたセミナーの動画を公開しています。

農業初心者講座
~わたしらしい就農スタイルを見つけよう!~

株式会社マイナビ
伊藤 史哉 氏

都内から茨城県水戸へ/新規就農と移住へのポイント

晴れ晴れファーム
農園長 西村智訓 氏

まずは体験してみよう!農業インターンシップ

公益社団法人日本農業法人協会
経営支援課 課長補佐 名取芙海

家族経営から企業経営へ。組織で取り組む新たな農業

アグベル株式会社
代表取締役 丸山桂佑 氏

農業初心者のためのわかりやすい農業の始め方講座

農業キャリアコンサルタントAKUSYU(アクシュ)
代表 深瀬貴範 氏

有機稲作の始め方(山口俊樹の場合)

上州百姓 米達磨~こめだるま~
農園主 山口俊樹 氏

新卒で新規就農の道へ。0から始めた就農までの道のり

はれやか農園
代表 槇紗加 氏

農業法人で働く
~くしまアオイファーム(KAF)を例に~

株式会社くしまアオイファーム
代表取締役社長 奈良迫洋介 氏(一般社団法人 ナフィールドジャパン 理事)

移住×農業×起業で成功!サスティナブル起業立ち上げの秘訣

株式会社やまやま
代表取締役 猪原有紀⼦ 氏

その他21本のセミナー動画はコチラ

Let’s 就農診断

農業といってもさまざま。
作物や場所によっては、向き不向きも…!?
あなたに適した就農条件がすぐわかる!
就農診断で相性をチェックしよう!