【地域の耳より情報】9/6開催 1泊2日「とやま農泊親子サマートリップin黒部」

【9/6(土)~7(日)開催】とやま農泊 親子サマートリップin黒部市ふせんたん-0

 

富山県で開催される「とやま農泊親子サマートリップin黒部」をご紹介いたします!

 

 

モニター協力で子ども料金無料!夏休みの思い出作りをしませんか?✨️

 

農業体験やのほか、地域の食材を使ったBBQや流しそうめん、温泉など盛りだくさんの1泊2日のツアーになっております🎶

 

〜おすすめポイント〜

地域の食材を使ったBBQ、流しそうめんや竹細工作りなど、自然に触れながら夏の終わりの思い出を作ることができます🌻

宿泊先は、看板猫がお出迎えしてくれるゲストハウスです♪

 

 

夏の締めくくりに、親子で特別な里山時間を過ごしてみませんか?ぜひお申し込みください😊

 

 

 

【日程】

令和7年9月6日(土)~9月7(日)(1泊2日)

【集合・解散場所】

黒部宇奈月温泉駅

【対象】

富山県外にお住いの中学生以下のお子様と親御様(1組:2~4名)※先着3組まで

◎添乗員あり

【料金】

大人:27,500円(税込)/子ども:24,000円(税込)

※モニター協力(アンケート等)でおとなか料金が10,000円、お子様参加費が無料に!

参加者にはアンケートや情報発信にご協力いただきます

 このツアーは先着順ではありません。募集人数を超えた場合は、抽選を行いますのでご了承ください。

 

 

 

〈↓↓詳細はこちらから↓↓〉

https://etabi.ntour.jp/tour/detail?RT_CD=CTS&S_CD=03&GOODS_CD=20252SB552002&SUP_CD=CTS

 


【食べて応援】JA全農より「鶏むねとオクラの豆乳ラー油冷奴」

鶏むねとオクラの豆乳ラー油冷奴の写真

 

暑い日におすすめの「鶏むねとオクラの豆乳ラー油冷奴」をご紹介いたします!

 

 

夏にぴったり!ウマ辛さっぱりレシピ🌟

 

オクラは、暑さに強く夏が旬と言われています☀️

さっぱりしているのにしっかり栄養がとれる素敵な一品です✨️

夏バテで食欲がない時や栄養が不足していると感じる時にぜひ作ってみてください🎶

 

 

 

〈↓↓レシピの詳細はこちらから↓↓〉

https://life.ja-group.jp/recipe/detail?id=5452


【働いて応援】茨城県 9/27開催「第2回 オンライン就農セミナー」

第2回 オンライン就農セミナー ~先輩農業者と話そう! 農業ってどう始めるの?~

オンラインで開催する茨城県の「第2回 オンライン就農セミナー ~先輩農業者と話そう! 農業ってどう始めるの?~」をご紹介いたします!

 

 

他県から移住し、いちご農家として新規就農をした先輩農家さんの体験談が聞ける🍓

 

こんな方におすすめです♪

・就農に興味がある

・農業未経験から新規就農について知りたい

・まずは、話だけでも聞いてみたい

などなど!

 

セミナーでは、茨城の農業や雇用就農・独立就農の道筋等の案内、先輩農家さんの就農事例やトークセッションがございます!

先輩農家さんからリアルな体験談を聞くことが出来る貴重な機会です!気になる質問や疑問がありましたらぜひ聞いてみてください💭✨

 

土曜日のオンライン開催になりますので、ぜひ少しでも興味がある方はお話を聞いてみてはいかがでしょうか😊

 

 

 

【日時】

令和7年9月27日(土)10:00~12:00

【開催方法】

ビデオシステム会議Zoom

※申込は事前予約制になります。

 

 

 

〈↓↓詳細はこちらから↓↓〉

https://www.ibanourin.or.jp/concier/event/post-4188/

 


【働いて応援】9/25、9/26、9/29開催「宮城県職員 農業系職種 職場見学日帰りバスツアー」

募集チラシ表

 

宮城県職員(農業系職種)を目指す社会人、大学院生、大学生、高校生及び中学生とその保護者の方を対象に開催する、日帰りバスツアーイベント「宮城県職員 農業系職種 職場見学日帰りバスツアー」をご紹介いたします🌟

 

 

農業系の職種に特化したツアー🚌県職員として働きたい方必見👀✨

 

実際に働いている仕事風景の見学を通じて、宮城県職員(農業系職種)の魅力と役割等について学ぶことができます!

 

 

~ツアーのポイント~

💡仕事の現場で職員と交流👂

  実際に働いている職員がご案内いたします!ここでしか聞けない話や職場の雰囲気も体感できるチャンスです🔥

 

 

💡ツアーオリジナルの地産地消ランチ🥕

  宮城県の旬な食材を使った、ここでしか食べることができないオリジナルメニューをご用意いたします🍚💖

 

 

💡集合場所までの移動費用をサポート🚅

  県外居住者の方は、交通費が無料となります!また、当日の移動で間に合わない方は、前泊のホテルも準備いたします😊

 

 

実際の職場を訪れることができる貴重な機会です!少しでも興味のある方は、ぜひご参加ください🌟

 

 

 

【開催日・コース】

9月25日(木) 農業土木コース

9月26日(金) 畜産・獣医師コース

9月29日(月) 農業コース

※11月には「園芸コース」も予定しています。

【対象】

宮城県職員(農業系職種)を目指す大学生・大学院生・短大生(高校生・社会人も一部対象)

【参加費】

無料(県外からの方で仙台駅から100km以上離れた所にお住まいの方は、往復のJR券または

航空券を当方で負担します(当日の出発時間に間に合わない場合は前日の宿泊もご用意します)

【申込方法】

以下の申込フォームからお申込みください。

https://x.gd/WZqPd

【申込締切】

2025年9月12日(金)

 

 

 

〈↓↓詳細はこちらから↓↓〉

https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/nosuisom/syokubakenngaku_onedaybustour.html


【働いて応援】東京 9/20、9/21開催 「ふるさと回帰フェア2025」

東京で開催する、国内最大級の移住フェア「ふるさと回帰フェア2025 」をご紹介いたします!

 

 

気になる地域の暮らしや仕事について現地の担当者と「直接」相談ができます✨️

 

🌟こんな方におすすめ!

何となく地方暮らしを考え始めたばかりの方…💭

実際に住んでいる人のリアルな声や情報を知りたい方…💭

 

全国から述べ700以上の自治体・団体が大集合いたします!

農業をアピールポイントとしているブースの出展や新規就農相談ができるブースもございます✨

 

また、日本全国ふるさとマルシェも開催し、全国の新鮮な生鮮食品や地域で自慢の加工食品などを販売いたします🍑

 

「ちょっと興味がある」方から「移住を決心した」方まで大歓迎です😊お気軽にお越し下さい✨️

 

 

 

【日時】

令和7年9月20日(土)、21日(日)10:00~16:30

※地方で暮らす・働く相談コーナー、マルシェは16時までです。

🌟入場料・相談料無料

【入場料】

予約なしでのご参加も可能ですが、会場で来場登録をしていただきます。事前に来場登録をしていただくと、当日の入場がスムーズです。

https://app.spot-recorder.jp/370004_furusato2025/?_gl=1*5lsh0c*_gcl_au*MTc5MDI4NTU5NC4xNzU1NjgyMjAy

【会場】

・東京国際フォーラムホールE(地下2階)

・ロビーギャラリー(地下1階)

住所: 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号

(JR・東京メトロ有楽町駅より徒歩1分 地下コンコースにて連絡)

 

 

 

〈↓↓詳細はこちらから↓↓〉

https://event.furusatokaiki.net/fair2025/