【食べて応援】10/29~11/2 JA東京アグリパークにて開催「JAL半島食材フェア」開催

【JAL半島食材フェアの詳細】

期間:2024年10月29日(火)~11月2日(土)

時間:11時~18時 ※最終日のみ16時30分まで(予定)

主催団体:日本航空株式会社、JA東京アグリパーク、株式会社農協観光

内容:美旅と美食、半島めぐり 関連イベントをJA東京アグリパークで開催!

日本航空では『半島プロジェクト』として、半島地域の活性化に取り組んでいます。三方を海に囲まれ、豊かな食材に恵まれた半島。日本各地の半島から絶品グルメを集めてみました。半島地域ならではの、新鮮な旬の農産物や加工品、JALオリジナル商品などを販売しています!

この機会にぜひお越しください!

※イベント内容につきましては、天候等事情により変更となる場合もございます。予めご了承ください。
※掲載写真はイメージです。

 

 

 

JA東京アグリパーク

〒151‐0053
東京都渋谷区代々木2-10-12 JA東京南新宿ビル1F
JR新宿駅南口より徒歩4分

 

営業時間:11時~18時30分
※イベントの内容によって前後する場合がございます。
詳しくは各イベント内容をご確認ください。
定休日:日曜日、月曜日

<↓↓詳細はこちらから↓↓>
イベント|JA東京アグリパーク – 公式サイト (agripark.tokyo)

 


【作って応援】JA岡山よりおすすめレシピ「メロンのドームケーキ」をご紹介!

JA岡山より「メロンのドームケーキ」をご紹介いたします。

 

簡単でつくるのも食べるのも楽しい、パーティーケーキです。家族と友人と恋人と分け合って食べてみてはいかがでしょうか。

 

〈↓↓詳細はこちらから↓↓〉

メロンのドームケーキ|JA岡山のおすすめレシピ|JA岡山 (ja-okayama.or.jp)

 

〈↓↓YouTubeの動画はこちらから↓↓〉

2023年10月3日 (youtube.com)


【食べて応援】JAグループ 実りの秋!国消国産 JA直売所キャンペーン2024

 

「実りの秋!国消国産 JA直売所キャンペーン2024」をご紹介いたします。

JAグループでは、JA直売所でスタンプを集めることで47都道府県の農畜産物・加工品が当たるプレゼント企画を実施いています。

『国消国産』とは
→私たちの「国」で「消」費する食べ物はできるだけこと「国」で生「産」するという考えを「国消国産」と言います。現在、日本の食料自給率は4割程度で、先進国の中でも最低水準となっており、私たちの食を取り巻くリスクは年々高まっています。この秋はJA直売所で秋の食材を楽しみながら、「国消国産」を進めましょう。

 

<応募方法>
①JA直売所に行く→②店内ポスター又は初回参加登録用二次元コードを読み込んで、参加登録!→③店内ポスターからスタンプ取得用二次元コードを読み込みスタンプを集める→④スタンプ2つで1口、3つでもう1口の応募が可能!47都道府県の賞品を選ぼう

 

<プレゼント内容>
お好きな都道府県を選んで応募!
\3,000円相当/
各都道府県300名様、合計14,100名様にプレゼント!

 

他、お買い物レシートで応募することができる「LINEでレシート応募コース」は10,000円相当分の国産和牛が当たります!

 

<↓↓詳細はこちらから↓↓>
実りの秋!国消国産 JA直売所キャンペーン|JAグループ (asahi.com)

 

 


【作って応援】メニューに困ったら県産農畜産物で簡単レシピ!「秋のフレンチトースト」をご紹介 JA宮崎経済連

JA宮崎経済連より食欲の秋に食べたい簡単「フレンチトースト」をご紹介いたします。

卵液をパンに一晩しみこませ、弱火でじっくり焼くことでふっくらと仕上がります!

 

みかんジュースを含ませているので、さっぱりとしています。

 

ぜひ、秋のおやつに作ってみませんか?

<↓↓詳細はこちらから↓↓>
秋のフレンチトースト | JA宮崎経済連 (mz-ja.or.jp)


【働いて応援】長野県 2024年10月~11月 デイワークえ働いて応援キャンペーン開催中

JA長野中央会が運営するながのうより「デイワークで働いて応援キャンペーン」をご紹介いたします。

皆さんは1日単位で農作業に従事できるアプリ、「1日農業バイト daywork」をご存じでしょうか。

農業では、農繁期に多くの人手を必要とします。スキマ時間に1日だけでも、初心者の方でも、きっと農家さんの力になれます。長野県では、10月~11月にかけて、りんごや柿など農家は大忙しです。そこで、以下の通りdayworkによる「働いて応援キャンペーン」を実施しています。農作業を通して長野県の農家さんを応援してみませんか。

 

<キャンペーン概要>
対象期間中にdayworkを利用して一定回数以上長野県内の農家さんで働いた方に、長野県産農畜産物をプレゼントします。

<プレゼント要件>
対象期間内にdayworkを利用して長野県内の農家さんで5回以上働いた方

<プレゼント内容>
長野県産農畜産物等4000円相当(送料・消費税込み)
※プレゼントのお届けは「12月~2025年1月頃」を予定しています。

<プレゼント数>
先着150名

<対象期間>
2024年10月1日(火)~2024年11月30日(土)※予定数量に達した時点で終了

<その他>
キャンペーンの応募や当選結果等は、アプリ上で運営会社からの通知をご確認ください。

<↓↓詳細はこちらから↓↓>
【2024年10月〜11月】デイワークで働いて応援キャンペーン開催中!! – ながのう|長野県の農業のお仕事情報をひとつなぎ。 (naganou.jp)