ブックタイトル宴自慢-東海_北陸

ページ
4/36

このページは 宴自慢-東海_北陸 の電子ブックに掲載されている4ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

宴自慢-東海_北陸

イベントカレンダー高山城南面の守護神である日枝神社の例祭。桜色が彩る新緑の中を12台の屋台が曳き回され、豪華絢爛な屋台や獅子舞、カラクリ人形など見どころがいっぱいです。岐阜県/高山高山祭●問TEL / 0577-32-3333(高山市観光課)4/14(土)、4/15(日) 10/9(火)、10/10(水)9/22(土)▼9/24(月)2018年1月現在国民全体の隆盛を祈願するお祭り。能や華道、狂言など、一流の芸能が披露され、華やかなムードが漂います。三重県/伊勢伊勢神宮神楽祭●問TEL / 0596-24-1111(神宮司庁)4/28(土)▼4/30(月)450余年前、城主の男子誕生を祝って大凧を上げたのが由来という凧揚げや、豪華華麗な御殿屋台の引き回しなどが行われる浜松の代表的なお祭りです。静岡県/浜松浜松まつり●問TEL / 053-458-0011(浜松まつり組織委員会)5/3(木)▼5/5(土)全国3大民謡のひとつに数えられる郡上おどり。7月中旬から約30夜にわたって踊り続けられます。中でも、徹夜で踊り明かす旧盆の4日間(8/13~16)は圧巻。岐阜県/郡上郡上おどり●問TEL / 0575-67-0002(郡上八幡観光協会)7/14(土)▼9/8(土)春夏大勢の人が街を踊り歩くパワフルな夏祭り。最終日に催される盛大な花火大会でも有名。愛知県/豊田豊田おいでんまつり●問TEL / 0565-34-6642(豊田市商業観光課)7/28(土)7/29(日)舘山寺の夏の風物詩ともいえる花火大会。数千発の花火が舘山寺の夜空を彩る、大好評のイベントです。浜名湖の湖面に映る様は神秘的。静岡県/浜松浜名湖かんざんじ温泉 灯篭流し花火大会TEL / 053-487-0152(浜名湖かんざんじ温泉観光協会)●問7/22(日)長良川の夏の風物詩。3万発の打ち上げ花火やスターマイン、大型仕掛花火などが、ライトアップされた岐阜城と金華山をバックに繰り広げられます。岐阜県/長良川長良川全国花火大会TEL / 058-264-1159(岐阜新聞・岐阜放送事業局)●問8/4(土)下呂温泉の夏の一大イベント。ダイナミックな龍神火祭りやサンバのリズムに合わせてみこしが連なる湯の華パレードなどで盛り上がります。下呂踊りや花火大会も開催されます。岐阜県/下呂下呂温泉まつり●問TEL / 0576-24-2222(下呂市役所観光課)8/1(水)▼8/4(土)300余年の伝統を誇る大花火大会。美しい砂浜が続く七里御浜を舞台に、海中スターマインや海中自爆、奇岩・鬼ヶ城に仕掛けられた大掛かりな自爆花火が大迫力です。三重県/熊野熊野大花火大会●問TEL / 0597-89-0100(熊野市観光協会)8/17(金)夏磁祖・加藤民吉をしのぶ祭り。瀬戸川沿いにせとものの露店が約200店軒を連ね、朝から晩まで活気にあふれています。しかもかなりお値打ちです。愛知県/瀬戸せともの祭●問TEL / 0561-82-3123(大せともの祭協賛会)9/8(土)9/9(日)市内一円で恒例の郷土英傑行列や山車揃、神楽揃、フラワーカーパレードなどが行われ、大勢の人で賑います。久屋大通り公園では多彩なステージやイベントが繰り広げられます。愛知県/名古屋名古屋まつり●問TEL / 052-972-7611(名古屋まつり協進会)10/20(土)10/21(日)厳冬の中、凍って巨大な氷柱となった滝をライトアップする夜間は幻想的な雰囲気。岐阜県/高山平湯大滝結氷まつり●問TEL/0578-89-2458(奥飛騨温泉郷観光案内所)2/15(金)▼2/25(月)(予定)秋冬秋春秋春夏3月4月6月7月8月9月10月11月SPRING SUMMER AUTUMN5月静岡愛知岐阜三重淡墨桜(根尾) つつじ(金山) ラベンダー(清見) 紅葉(達原渓谷・小沢・下ヶ淵)ぼたん(美並) スズラン(朝日) 高山植物(乗鞍) 紅葉(奥飛騨一帯)桃(久々野) ミズバショウ(明宝高原山中峠) コスモス(朴の木平・コスモス街道)つつじ桜(臥龍桜/一之宮町)・(荘川桜/荘川) ブルーベリー・ラベンダー(下呂) 紅葉(養老自然公園)ベゴニアガーデン(なばなの里)(赤目四十八滝・香落渓/名張)・(伊勢神宮/伊勢) 紅葉(登茂山/大王) 桜ハマユウ(和具大橋/志摩) (御在所岳/菰野) 紅葉(横山/阿児)(九華公園/桑名)つつじしょうぶ(伊勢神宮/伊勢)梅(結城神社/津) あじさい(善覚寺/松阪) (瀞峡/紀和) 紅葉椿(三木崎園地/尾鷲) (三木崎園地/尾鷲) 椿ローズマリー(浜名湖グリーンファーム)ラベンダー(浜名湖グリーンファーム) ミント(浜名湖グリーンファーム)ジャーマンカモミール(浜名湖グリーンファーム)そめいよしのばらしょうぶ・あじさい(はままつフラワーパーク) (はままつフラワーパーク) ばら(行興寺/豊田) 藤ゆり(可唾ゆりの園/袋井)梅(豊岡梅園/天竜二俣) つつじ(見付天神つつじ公園/磐田) (医王山油山寺/袋井) 紅葉菜の花(渥美) チューリップ桜(桜淵公園/渥美半島) 花かつみ(知多、阿久比/知多半島)桜(名古屋城) 藤花菖蒲(知立公園/知立) (香嵐渓/足助) 紅葉(木曽三川公園) チューリップぼたん(徳川園/名古屋)桜つつじ(はままつフラワーパーク)(はままつフラワーパーク)(天王川公園/津島)(清流亭の藤棚/知多半島)桜ぼたん(お茶屋屋敷跡/大垣) 紅葉(お茶屋屋敷跡/大垣)(鬼岩公園) あじさい(板取)(鳳来寺/奥三河) しゃくなげばら(鶴舞公園) ばら(鶴舞公園)花の名所カレンダー花の名所&イベントカレンダー慢自宴3