ブックタイトル宴自慢-東海_北陸

ページ
3/36

このページは 宴自慢-東海_北陸 の電子ブックに掲載されている3ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

宴自慢-東海_北陸

静岡県愛知県三重県岐阜県福井県石川県富山県のと里山空港中部国際空港富山駅金沢駅新高岡駅黒部宇奈月温泉駅黒部峡谷鉄道←至おわせ能登島九十九湾名古屋駅浜松米原駅三河安城駅豊橋駅岐阜羽島駅小松空港富山きときと空港名古屋空港新幹線JR線高速道路・有料道路・主要道路空港・飛行場白山国立公園伊勢志摩国立公園世界遺産五箇山合掌造り集落世界遺産熊野古道・伊勢路世界遺産白川郷の合掌造り集落26輪島28辰口31粟津29山代28片山津31山中32あわら34若狭小浜27和倉26氷見24魚津25宇奈月17新穂高17平湯18新平湯16飛騨高山17郡上八幡11三ヶ根山?笹戸?舘山寺?三河三谷20榊原19津・美杉12南知多12師崎11日間賀島?伊良湖21鳥羽・安楽島20石鏡20鳥羽22相差23渡鹿野23浜島?蒲郡?西浦11愛知吉良13岐阜長良川15下呂12名古屋ABDDDC2東海・北陸エリア●岐阜市(岐阜県)「信長公のおもてなし」が息づく戦国城下町・岐阜C長良川鵜飼 写真提供:岐阜市●越前町(福井県)・瀬戸市・常滑市(愛知県)きっと恋する六古窯-日本生まれ日本育ちのやきもの産地-D土管坂加賀前田家ゆかりの町民文化が花咲くまち高岡-人、技、心-●高岡市(富山県)A瑞龍寺灯り舞う半島 能登~熱狂のキリコ祭り~あか●七尾市・輪島市・珠洲市・ 志賀町・穴水町・能登町 (石川県)B輪島大祭文化庁が設定した、地域の歴史的魅力や特色を通じて日本の文化・伝統を語るストーリーのことです。国内への発信はもちろん、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて海外からの注目を集める今、日本のすばらしさを海外へ発信するため、2020年までに約100件の日本遺産が認定される予定です。日本遺産には、ストーリーを構成する有形無形の文化財や風土が、構成文化財として登録されています。ストーリーを知ってから見学・体験すると、より興味深く感じられることでしょう。※東海・北陸地区エリアには10か所の日本遺産があります。What is 日本遺産?日本遺産とは?