ブックタイトル旅だち-九州
- ページ
- 9/88
このページは 旅だち-九州 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 旅だち-九州 の電子ブックに掲載されている9ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
旅だち-九州
イベントちだ旅8頑張っています!!区分種類料金備考〈いぶすき西郷どん館〉(指宿市)※1 家族割は受付で申出が必要になります。団体入場券普通入場券家族割入場券※1大人小人500円高校生以上が対象300円大人小人400円200円小・中学生が対象有料入場者の合計が20名以上の団体が対象大分県国東半島一帯にある寺院群の総称を「六郷満山」と呼び、神仏習合の文化が今日まで受け継がれている。六郷は両子山を中心とした山稜の間に開かれた六つの郷、満山はそこに築かれた寺院群を指し、古くから六郷満山文化と呼ばれる独特の山岳宗教文化が栄え、2018年には開山1300年という大きな節目を迎える。第21番 特別札所 文殊仙寺 奥の院第4番 特別札所 九州最古の木造建築 国宝 富貴寺鹿児島Kagoshima▲維新ふるさと館▲「南洲神社」 西郷隆盛等の墓「西郷どん」関連施設▲西郷どん 大河ドラマ館と大河ドラマ館内部西郷洞窟▲〈西郷どん 大河ドラマ館〉(鹿児島市)団体入場券普通入場券大人大人600円300円480円高校生以上が対象小・中学生が対象団体入場券は、有料入場者の合計が20名以上の団体が対象※団体入場は事前申し込みが必要になります。区分種類料金備考小人(イメージ)(イメージ)(イメージ)(イメージ)(イメージ) (イメージ)(イメージ) (イメージ)(イメージ)護摩供(イメージ)