ブックタイトル旅だち-九州

ページ
69/88

このページは 旅だち-九州 の電子ブックに掲載されている69ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

旅だち-九州

旅だち旅だちホテルプラン鹿児島県宮崎県大分県熊本県福岡県こども代金についてはP60 をご参照ください。68発i+Land nagasaki(旧 長崎温泉やすらぎ伊王島)あい らんど ながさき長崎温泉2018年春にリニューアルオープンを迎えます。新しくなった伊王島で、天然温泉と旬のお食事をご準備してお待ちしております。軍艦島上陸クルーズも運航中。(別途有料)軍艦島■チェックイン/14:00 ■チェックアウト/11:00■交通機関/ 【飛行機】長崎空港よりタクシー利用で約80分      【 電車】JR長崎駅よりバス・タクシー利用で約40分 【車】長崎自動車道長崎I.C.より約30分■送 迎/JR長崎駅より(要予約・先着順・定時運行) ■駐車場/有・乗用車:80台・バス:5台(無料)・高さ制限:無■お食事/夕:レストラン(和食会席) 朝:レストラン(セットメニュー又はバイキング) ■施設内にある飲食施設/日本料理当館のおもてなし●温泉施設「島風の湯」大浴場入浴無料(家族風呂は別途有料)1泊夕・朝食付ホテルタイプ又はコテージタイプ32~70㎡又は40㎡~70㎡4・5名様利用3名様利用2名様利用1名様利用部屋タイプ広さ人数A B C D E F G H13,300 13,800 14,300 16,500 17,000 17,500 20,000 22,00014,300 14,800 15,300 17,500 18,000 18,500 21,000 23,00015,300 15,800 16,300 18,500 19,000 19,500 22,000 24,00018,500 19,000 19,500 21,700 23,500 24,000 27,500 29,500C C C C C C F B B B B B C E B B B B B C E B B B B B C G G DD D H H H C C C C C C F C C C C C C F C C C C C C F C C C C CC F C C C C C C F B B B B B C E B B B B B C E B B B B B C EB B B B B C E B B B B B C G G D D D D E G F F F F F F G F F FF F F G F F F F F F H H H H F F F G F F F F F F G D D D D D DE B B B B B C E B B B B B C F F B B B B C F F B B B B C E CC C C C C F F C C C C C F C C C C C C F C C C C C C F C C C CC C F C C C C C C F C C C C C C F C C C C C F F C C C C C CD A A A A A B D A A A A A B D A A A A A B F F B B B B D G H HH H D B D A A A A A B F F A A A A B D A A A A A B D A A A A AB D A A A A A B F F A A A A B D A A A A A B D A A A A AC E B B B B B C E B B B B B C E B B B C B C F C C C C C C F C1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 301 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 311 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 301 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 311 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 311 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 301 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 311 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 301 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 311 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 311 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 281 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31●宿泊料金 大人おひとり様(サ込・消費税込・入湯税込) 単位:円●宿泊日カレンダー※設定除外日はございません。4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月客室の一例/コテージ(ツイン) 島風の湯/露天風呂おすすめイチオシお客さま層ホテル施設やサービス内容(部屋)(部屋・大浴場)(館・部屋) (無料)90-:r/_pz    n[QcvuR長崎県日本三大名勝「虹の松原」や唐津焼・唐津くんちといった豊かな自然と伝統文化の風が薫るリゾートホテル。唐津ロイヤルホテルから つ唐 津在1泊夕・朝食付35㎡1泊食事なし1泊朝食付4名様利用3名様利用2名様利用1名様利用4名様利用3名様利用2名様利用1名様利用4名様利用3名様利用2名様利用1名様利用6,500 7,500 8,500 11,0007,000 8,000 9,500 12,0008,000 9,000 11,000 14,00012,000 13,000 15,000 ?7,500 8,500 9,500 12,0008,000 9,000 10,500 13,0009,000 10,000 12,000 15,00013,000 14,000 16,000 ?11,000 12,000 13,000 15,50011,500 12,500 14,000 16,50012,500 13,500 15,500 18,50016,500 17,500 19,500 ?洋室又は和室10畳洋室又は和室10畳洋室又は和室10畳35㎡35㎡部屋タイプ広さ人数A B C D■チェックイン/15:00 ■チェックアウト/11:00■交通機関/【飛行機】福岡空港よりタクシー利用で約70分【電車】JR東唐津駅よりタクシー利用で約3分【車】長崎自動車道多久I.C.より約40分■駐車場/有・乗用車:130台・バス8台(無料)・高さ制限:無■送迎/JR東唐津駅より(予約不要・駅到着後、要電話連絡・18:00まで送迎) ■お食事/夕:レストラン(和食会席) 朝:レストラン(セットメニュー又はバイキング)※選択不可■施設内にある飲食施設/日本料理外観大浴場4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月※ - となっている日は設定除外日です。●宿泊料金 大人おひとり様(サ込・消費税込) 単位:円●宿泊日カレンダーA A A A A A B A A A A A A B A A A A A A B A A A A A A C C AA A D D D A A A A A A B A A A A A A B A A A A A A B A A A A AA B A A A A A A B A A A A A A B A A A A A A B A A A A A A BA A A A A A B A A A A A A C C A A A A A C B B B B B B C B B BB B B C B B B B B B D D D B B B B C ? ? B B B B C B A A A A AB A A A A A A B A A A A A A C C A A A A A C C A A A A A B AA A A A A C C A A A A A B A A A A A A B A A A A A A B A A A AB ? ? B B B B B B C B B B B B B C B B B B B D D B B B B B BB A A A A A A B A A A A A A B A A A A A A B A A A A A A D C ?? C A A B A A A A A A C C A A A A A B A A A A A A B A A A A AA B A A A A A A B B A A A A A B A A A A A A B A A A A AA B A A A A A A B A A A A A A B A A A A A A B A A A A A A B A1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 301 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 311 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 301 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 311 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 311 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 301 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 311 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 301 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 311 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 311 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 281 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 3190:r./_pu-  n[Qcv(部屋)(大浴場)(館・部屋) (無料)おすすめイチオシお客さま層ホテル施設やサービス内容在JR佐賀駅より徒歩約3分。佐賀市内の中心に位置し、ビジネスや観光の拠点に最適。館内の和洋レストランは「さが地産地消の店」登録店。佐賀牛や呼子の烏賊などもご準備しております。佐賀ワシントンホテルプラザさ    が佐 賀外観■チェックイン/15:00 ■チェックアウト/10:00■交通機関/【飛行機】有明佐賀空港よりバス利用で約30分【電車】JR佐賀駅より徒歩で約3分 【車】長崎自動車道佐賀大和I.C.より約25分■駐車場/有・乗用車:54台(有料・1泊600円)・高さ制限:有(1m55cm)■お食事/朝:レストラン(バイキング) ■施設内にある飲食施設/和食処「銀坐八丁」・カフェレストラン「カフェドパリ」90-/_nc(部屋) (部屋) (部屋) (有料)客室の一例/ツインおすすめイチオシお客さま層ホテル施設やサービス内容当館のおもてなし●カードキー提示にて館内レストラン夕食を10%割引A B B B B B C A B B B B B C A B B B B B C A B B B B B C C BB B C C C A B B B B B C A B B B B B C A B B B B B C A B B B BB C A B B B B B C A B B B B B C A B B B B B C A B B B B B CA B B B B B C A B B B B B C C A B B B B C A B B B B B C A B BB B B C A B B B B B C A B B B B B C A B B B B B C A B B B B BC A B B B B B C A B B B B B C C A B B B B C C A B B B B C AB B B B B C C B B B B B C A B B B B B C A B B B B B C C C C CC C C C B B B B B C A B B B B B C A B B B B B C A B B B B BC A B B B B B C A B B B B B C A B B B B B C C A B B B B C A BB B B B C A B B B B B C C B B B B B C A B B B B B C A B B B BB C A B B B B B C C A B B B B C A B B B B B C A B B B BB C A B B B B B C A B B B B B C A B B B B B C A B B B B B C A1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 301 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 311 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 301 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 311 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 311 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 301 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 311 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 301 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 311 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 311 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 281 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 314,800 5,500 6,8005,700 6,200 7,0005,800 6,500 7,8006,700 7,200 8,0001泊食事なし1泊朝食付シングルシングルツインツイン15㎡13.5㎡15㎡13.5㎡部屋タイプ広さ人数2名様利用1名様利用2名様利用1名様利用A B C4月5月6月7月8月9月10月11月12月1月2月3月日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月※設定除外日はございません。●宿泊料金 大人おひとり様(サ込・消費税込) 単位:円●宿泊日カレンダー知って納得! 温泉辞典泉質を知り、自分の好みに合った温泉地を選ぼう!刺激が少なく肌の弱い人でも入浴しやすい。温泉成分の含有量は少ないが、特殊成分を含んでいることも多く、医学的に効果の高い温泉が多い。北海道/阿寒湖畔温泉、岐阜県/下呂温泉、神奈川県/箱根湯本温泉、愛媛県/道後温泉、大分県/由布院温泉湯に溶け込んでいる炭酸ガスが皮膚を刺激し、毛細血管を拡張させ血行を促す。「心臓の湯」とも呼ばれ、高血圧や心疾患に効果的。泉温の低い温泉が多い。山形県/肘折温泉、兵庫県/湯村温泉、大分県/長湯温泉、熊本県/辰頭温泉美肌の湯の代表格。石鹸のような働きがあり、肌の角質をなめらかにしたり、毛穴の汚れを取る効果がある。このことから、入浴後は保湿剤を塗るほうが良い。北海道/支笏湖温泉、長野県/奥飛騨温泉郷、和歌山県/龍神温泉、佐賀県/嬉野温泉皮膚に付着する塩分によって保温効果が続き、湯冷めしにくいことから「熱の湯」とも言われている。皮膚病や外傷などに効果的。石鹸が泡立ちにくいことがある。長野県の渋温泉、山形県/白布温泉、石川県/和倉温泉、静岡県/熱海温泉、島根県/湯の川温泉、鹿児島県/指宿温泉傷の湯・脳卒中の湯と呼ばれ、苦味のある湯が特徴。硫酸イオンが血管を拡張し、血流を促す効果もある。苦味味泉・石膏泉・芒硝泉の3種に分けられる。長野県/地獄谷温泉、宮城県/鳴子温泉、群馬県/四万温泉、法師温泉、島根県/玉造温泉湧出時は無色透明だが、水中の鉄分が空気に触れることで酸化し、茶褐色に変化する。湿疹、リュウマチ、貧血などに効果的。硫酸イオンを含むものは緑礬泉と呼ばれる。長野県/天狗温泉、福島県/赤湯温泉、兵庫県/有馬温泉、長野県/明治温泉、熊本/みやばる温泉殺菌消毒作用があることから、水虫や慢性皮膚炎に効果的。また、昔より「眼の湯」と呼ばれ、結膜炎などの粘膜疾患に効果があるとされる。北海道/恵山温泉、山形県/蔵王温泉、群馬県/万座温泉、長野県/毒沢温泉、大分県/明礬温泉・塚原温泉白濁し、湯の花と呼ばれる沈殿物が特徴。イオウを含むため漂白作用があり、薬用効果も高いので、古来より万病に効くとされている。刺激が強い泉質の為、注意は必要。北海道/登別温泉、秋田県/乳頭温泉、福島県/高湯温泉、群馬県/万座温泉、長野県/白骨温泉、長崎県/雲仙温泉、鹿児島県/霧島温泉郷日本特有の泉質で、殺菌効果が高い。湿疹、水虫、慢性皮膚病に効能がある。刺激が強いことから、とくに肌が弱い人は入浴時間などの注意が必要。群馬県/草津温泉、秋田県/玉川温泉、山形県/蔵王温泉、福島県/岳温泉、大分県/塚原温泉ラドンを一定量以上含む温泉を指す。極微量の放射能は、生体の免疫機能を高めると言われ、入浴のみならず、吸入によってより効能を得ることができる。秋田県/玉川温泉、新潟県/五頭温泉郷・村杉温泉、山梨県/増富温泉、鳥取県/三朝温泉、関金温泉単純温泉二酸化炭素泉炭酸水素塩泉塩化物泉硫酸塩泉含鉄泉含アルミニウム泉(明礬泉)硫黄泉酸性泉放射能泉泉質(掲示用泉質名) 入浴による効能主な温泉地情報■ 泉質別適応症佐賀県佐賀県・長崎県きらめき・おすすめのお宿ページ17?2613?17 ・