ブックタイトル旅だち-北海道

ページ
7/80

このページは 旅だち-北海道 の電子ブックに掲載されている7ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

旅だち-北海道

6ちだ旅レジャー施設TICKETエリア地区名施設名ワンポイントガイド割引料金道東東藻琴ひがしもこと芝桜公園0152-66-3111屈斜路湖を望む景勝地。5月上旬?6月上旬にかけて一面芝桜におおわれます。大人(中学生以上)500円→400円/小学生250円→200円紋別流氷砕氷船ガリンコ号Ⅱ0158-24-8000冬は神秘と感動の流氷体験、夏はオホーツクの大海原をクルーズ!夏:大人1,500円→1,350円/小人750円→680円 ※夏は遊覧船の料金 冬:大人3,000円→2,700円/小人1,500円→1,350円阿寒湖阿寒湖アイヌシアター イコロ0154-67-2727黒髪の踊り、鶴の舞など国の重要無形民俗文化財に指定された古式舞踊。大人(中学生以上)1,080円→880円/小学生540円→440円/幼児無料阿寒湖阿寒観光汽船0154-67-2511マリモの生息地として有名な阿寒湖を一周ぐるっと約1時間かけてめぐる遊覧船。大人(中学生以上)1,490円→1,300円/小学生740円→650円※マリモ展示観察センターの入館料が別途必要となります。阿寒湖マリモ展示観察センター0154-67-2511特別天然記念物のマリモが生息する阿寒湖の小島、チュウルイ島に造られたマリモの展示館。大人(高校生以上)410円→310円/小・中学生250円→200円 ※遊覧船の乗船券が別途必要となります。※15名以上の団体に対してのみ割引料金適用。網走博物館 網走監獄0152-45-2411重要文化財のある博物館。網走刑務所で使われていた建造物を移築・復原し公開する歴史博物館。大人1,080円→970円/高校・大学生750円→680円/小・中学生540円→480円網走オホーツク流氷館0152-43-5951オホーツクの絶景と流氷の神秘を体感する施設。流氷の世界やクリオネ、フウセンウオ、ナメダンゴなどの、不思議な魚も見ることができます。大人750円→600円/高校生640円→510円/小・中学生540円→430円網走流氷観光砕氷船(知床観光船)0152-43-6000「流氷観光砕氷船・おーろら」に乗船し、大迫力の流氷の海を見学できます。大人(中学生以上)3,300円→2,970円/小学生1,650円→1,490円標津標津サーモン科学館(サケの水族館)0153-82-1141サケの大量遡上がある標津川にあるサケの科学館。秋には迫力満点の遡上を観察できます。大人610円→480円/シルバー(70歳以上)500円→400円高校生400円→320円/小・中学生200円→160円/幼児無料知床知床観光船0152-24-2147知床岬航路は、ウトロから知床岬までを遊覧。自然が創り出す壮大な景色は圧巻です。知床岬航路:大人(中学生以上)6,500円→5,850円/小学生3,250円→2,930円(6/1?10/8)硫黄山航路:大人(中学生以上)3,100円→2,790円/小学生1,550円→1,400円(4/28?10/25)知床(有)知床遊覧船0152-48-2854 小型船ならではの間近に見る迫力があります。カムイワッカ:大人3,300円→3,000円/小人1,650円→1,500円(4/20 ? 11/20)ルシャ:大人5,500円→5,100円/小人2,750円→2,550円(6/1 ? 10/10)岬:大人8,000円→7,500円/小人4,000円→3,750円(6/1 ? 10/10)※団体予約(15名以上)の場合は期間外でも受付可能(要事前確認)新得サホロリゾート ベア・マウンテン0156-64-7007野生に近い状態で暮らすヒグマを遊歩道やベア・ウォッチングバスで間近から観察することができます。大人(中学生以上)2,916円→2,160円/4歳?小学生2,160円→1,512円※ベア・ウォッチングバス付 ※未就学児は大人1名につき2名まで無料道北旭川雪の美術館0166-73-7017中世ヨーロッパのお城のような外観。内装は全て雪をイメージしたオリジナルデザイン。館内にはカフェレストランもあり、ランチもご利用できます。大人700円→560円/高校・大学生500円→500円/小・中学生400円→400円上富良野後藤純男美術館0167-45-6181日本の美術界を代表していた日本画家・後藤純男の作品約130点を展示。大人1,000円→800円/小・中・高校生500円→400円旭岳大雪山 旭岳ロープウェイ0166-68-9111北海道最高峰、旭岳の四季折々の雄大な自然を楽しめます。通常往復料金:(6/1?10/20)大人2,900円/小学生1,450円(10/21?5/31)大人1,800円/小学生900円20名様以上:(6/1?10/20)大人2,600円/小学生1,300円(10/21?5/31)大人1,600円/小学生800円道央苫小牧ノーザンホースパーク0144-58-2116園内には12種類約80頭の馬たちがおり、ひき馬や馬車のポニーショーなど馬たちとふれあうことができます。レストランと売店、ガーデンもございます。大人(中学生以上)800円→700円/小学生400円→400円/幼児無料※ 平成30年5/12・5/13は特別営業日の為除外となります。※平成30年4/10 ? 4/14は休園日小樽にしん御殿 小樽貴賓館(旧青山別邸)0134-24-0024鰊の網元が建てた別荘。国登録有形文化財に指定されています。大人(中学生以上)1,080円→970円/小学生540円→540円札幌大倉山展望台リフト011-641-8585現在もW杯など国際大会も行われるジャンプ台を横目に、リフトで標高307Mの山頂へ。大人(中学生以上)500円→450円/小人(小学生以下)300円→270円※往復料金 ※ジャンプ大会・公式練習時および悪天候時は運休となります。4月上旬?中旬頃(予定)は整備点検による運休札幌札幌オリンピックミュージアム011-641-8585見て、触れて、体験して、オリンピック競技の魅力を実感できるスポット。2017年2月にリニューアルオープン。大人600円→540円 ※中学生以下は無料となります。 ※15名以上の団体に対してのみ割引適用。※ 月に1日程度メンテナンスによる休業日があります。事前にお問合せ下さい。札幌札幌もいわ山ロープウェイ011-561-8177札幌市の夜景が長崎・神戸と共に「日本新三大夜景」に認定!標高531mのもいわ山山頂からの夜景は札幌市街を一望できる市内随一のビュースポット!!展望台には「幸せの鐘」があり、「恋人の聖地サテライト」にも認定されております。大人(中学生以上)1,700円→1,500円/小学生以下850円→750円※ロープウェイ・もーりすカー(ミニケーブルカー)往復乗車料金※悪天候により運休となる場合がございます。 ※ 18時以降は大変混雑が予想されます。お時間に余裕をもってご来場下さい。※ 特典として日本新三大夜景認定記念ポストカード(非売品)をお一人様1枚プレゼント※4月・11月中に整備点検による運休期間がございます。(事前要確認)支笏湖支笏湖観光船0123-25-2031国内2番目に深い湖として知られる支笏湖や湖畔を楽しむことができる遊覧船。大人(中学生以上)1,620円→1,420円/小学生810円→710円道南函館五稜郭タワー0138-51-4785五稜郭すぐ傍に建つ展望台。市内を一望できる素晴らしい眺望を満喫できます。大人900円→810円/中・高校生680円→610円/小学生450円→410円函館北島三郎記念館0138-26-3600高校生時代から現在に至るまでの北島三郎のあゆみを展示。大人1,540円→1,440円/中・高校生1,540円→930円/小学生400円→400円江差江差追分会館・江差山車会館0139-52-0920情緒豊かな江差追分をはじめとする、郷土芸能の数々や江差のお祭りの雰囲気を堪能できます。大人500円→450円/小学・中学・高校生250円→225円※休館日:11月?3月の月曜・祝日の翌日、年末年始江差幕末の軍艦開陽丸(えさし海の駅)0139-52-5522海底から引揚げられた大砲・砲弾などの遺物を榎本武揚の貴重な資料と共に展示しています。大人500円→450円/小・中・高校生250円→225円登別登別伊達時代村0143-83-3311江戸時代の街並みや文化をまるごと再現したカルチャーパークでタイムスリップ体験!迫力の忍者アクションショーは必見です。大人(中学生以上)2,900円→2,500円/小学生1,500円→1,300円幼児(4歳以上未就学児)600円→500円登別登別マリンパークニクス0143-83-3800北欧をテーマにしたテーマパーク。イルカショー、アシカショー、ペンギンパレードは毎日実施中。大人(中学生以上)2,450円→2,200円/小人(4歳以上小学生以下)1,250円→1,150円登別のぼりべつクマ牧場0143-84-2225登別温泉街からロープウェイで約7分。熊はもちろんのこと、アヒルの競走など楽しいこといっぱいです。大人(中学生以上)2,592円→2,300円小人(4歳以上小学生以下)1,296円→1,150円洞爺湖洞爺湖汽船0142-75-2137洞爺湖の4つの島をめぐりながらクルーズ。豊かな自然を満喫できます。中学生以上1,420円→1,280円/小学生710円→640円