ブックタイトル旅だち-北海道

ページ
19/80

このページは 旅だち-北海道 の電子ブックに掲載されている19ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

旅だち-北海道

きらめき・おすすめのお宿道南道央道北道東道東旅だちホテルプランページ46 ・50 特集小清水原生花園道東エリア北海道遺産野付半島と打瀬舟野付半島は全長26kmの日本最大の砂嘴(さし)で、トドワラ、ナラワラの特異な景観や、春と秋に野付湾に浮かぶ打瀬舟の風景で知られています。モール温泉モール温泉は、泥炭を通して湧出する黒っぽい湯。鉱物成分より植物成分が多いのが特徴です。広い道東エリアには北海道遺産がたくさんあります。オホーツク沿岸部と内陸部ではまったくその性質が違うものも多く、内容は大変バラエティに富んでいます。遥か古代の人の営み、近代の人の暮らし、豊かな自然環境、そしてその自然と共存する人間の姿、そういったものがすべてあるのが道東の北海道遺産の特徴とも言えるでしょう。観光地として有名な場所もありますので、是非訪ねてみてください。摩周湖流氷とガリンコ号冬のオホーツク沿岸に押し寄せる流氷の海へ乗り出す砕氷船はオホーツクの冬の風物詩です。ワッカ/小清水原生花園ワッカ原生花園は日本最大の海岸草原。春から秋には300種以上の草花が咲き誇ります。小清水原生花園は濤沸湖沿いにあるヒオウギアヤメ群落と放牧される馬の群れが長閑な花の公園です。静内二十間道路の桜並木直線で7km、幅20間(約36m)にわたって両側に約3000本にのぼる樹齢90年のエゾヤマザクラなどの並木が続きます。静内二十間道路野付半島と打瀬舟ガリンコ号モール温泉北海道遺産についての詳しい情報はNPO法人 北海道遺産協議会 http://www.hokkaidoisan.org/オホーツク沿岸の古代遺跡群旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群根釧台地の格子状防風林紋別市など流氷とガリンコ号音更町ほかモール温泉新ひだか町静内二十間道路の桜並木別海町、標津町中標津町など野付半島と打瀬舟上士幌町遠軽町森林鉄道蒸気機関車「雨宮21号」北見市ワッカ原生花園足寄町螺湾ブキ浜中町霧多布湿原北見市ピアソン記念館小清水町小清水原生花園弟子屈町摩周湖30.2.8村瀬料理長 川上 時彦宿自慢■宿泊日カレンダー●添い寝・食事なしの乳幼児代金は3~5歳の幼児について施設使用料として1,080円(税込)が必要となります。※□- となっている日は設定除外日です。道東地区十勝川温泉と かち がわおすすめイチオシお客さま層8 9 1 q r y i z g t n u0 - 6 [ Q c vお宿の特徴■旅行代金 大人おひとり様1泊夕・朝食付(サ込・消費税込・入湯税込) 単位:円ささ い北海道遺産選定のモール温泉と十勝の旬菜・活魚を愉しむことができます。北海道遺産「モール温泉」源泉かけ流しの宿。温泉は弱アルカリ性でお肌に優しく、湯冷めのしにくい泉質です。在客室の一例夕食バイキングイメージ露天風呂の一例私どもの宿は「十勝平野の静かな温泉郷」自慢!■チェックイン/14:00(通常15:00)■チェックアウト/10:00■客室タイプ/和室・バストイレ付■交通機関/【飛行機】とかち帯広空港よりタクシー利用で約40分      【電車】JR帯広駅よりバス利用で約30分      【車】道東自動車道音更帯広I.C.より約20分■駐車場/有・乗用車:150台・バス:20台(無料) ■夕食食事場所/レストラン(バイキング) ■朝食食事場所/レストラン(バイキング)外観◆泉質/ナトリウム・    塩化物・    炭酸水素塩泉◆効能/神経痛、腰痛、    リウマチなど温泉(部屋)(部屋) 情報(部屋)(無料)(部屋・大浴場)A B C D E F4名様1室3名様1室2名様1室9,300 10,400 11,500 12,600 14,900 18,20010,400 11,500 12,600 13,800 16,000 19,40011,500 12,600 13,800 14,900 17,100 20,5004月A A A A A A B A - - - - - B A A A A A A B A A A A A A C C A1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 305月B B F F C A A A A A A B A A A A A A B A A A A A A B A A A A A1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 316月A B A A A A A A B A A A A A A B A A A A A A C B B B B B B D1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 307月C C C C C C D C C C ------ C C C C D C C C C C C D C C C1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 318月C C C D C C C C C D E E - E C B B D B B B B B B D B B B B B B1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 319月C B B B B B B C B B B B B B D D B B B B B D D C C C C C D C1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 3010月C C C C C D D B B B B B C B B B B B B C A A A A A A B A A A A1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 3111月A A B A A A A A A B A A A A A A B A A A A A B B A A A A A A1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 3012月B A A A A A A B A A A A A A B A A A A A A B B A A A A A B A - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 311月- - - A B A A A A A A B B A A A A A B A A A A A A B A A A A A1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 312月A B A A A A A A B B A A A A A B A A A A A A B A A A A A1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 283月A B A A A A A A B A A A A A A B A A A A A A B A A A A A A B A1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月火水木金土日月個人:17_笹井ホテル東館_o18旅だちこども代金についてはP9 をご参照ください。