ブックタイトルこだわりの宿 2018年10月-2019年9月

ページ
63/84

このページは こだわりの宿 2018年10月-2019年9月 の電子ブックに掲載されている63ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

こだわりの宿 2018年10月-2019年9月

夕食の一例夕食の一例朝食の一例逸品四季の移ろい、味覚のアラカルト行程11月~4月サザエの壺焼き使用する素材(産地名)●サザエ(長崎県:壱岐産)たんぱく質やビタミンB1・B2を豊富にふくむ栄養満点のサザエを、壺焼きでお召し上がりいただきます。コリコリとした歯ごたえのある食感をお楽しみください。*タクシー・レンタカー利用(約5~6時間)通年使用する素材(産地名)●旬の地魚(長崎県:壱岐産)玄海灘の獲れたて新鮮な海の幸を、たっぷりといただける刺身盛りです。季節ごとに旬のお魚をご提供いたします。壱岐観光定番スポットモデルコース郷ノ浦港=岳の展望台=黒崎砲台跡=猿岩=壱岐イルカパーク=左京鼻=はらほげ地蔵=焼酎工場見学=安国寺=原の遺跡=一支国博物館=筒城浜=ウニ工場=郷ノ浦通年美味新鮮盛り(※写真は6名様盛です)朝食使用する素材(産地名)●こしひかり又はにこまる(長崎県:壱岐産)●干物(長崎県:壱岐産)干物をはじめ、お味噌汁や煮物など、白ごはんによく合うおかずを取り揃えております。一日のはじまりを楽しくする、こだわりの朝ごはんです。岳の展望台(イメージ)黒崎砲台跡壱岐で一番高い山(213m)より眺望。昭和6年完成の巨大地下要塞。(イメージ)猿岩高さ45mの海蝕崖の玄武岩。(イメージ)はらほげ地蔵(イメージ)地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天において苦患を救うという六種の地蔵。左京鼻(イメージ)総延長約1kmにも及ぶダイナミックな海蝕崖。壱岐イルカパークイルカとふれあえる公園。(イメージ)安国寺開山は京都南禅寺の禅師無隠元晦。(イメージ)原の遺跡(イメージ)紀元前2~4世紀にかけて形成された多重環濠集落。一支国博物館(イメージ)『魏志倭人伝』に「一支国(いきこく)」と記された壱岐。古代日本を物語る貴重な資料を一堂に展示。写真提供:(一社)壱岐市観光連盟62