JAグループ栃木の採用・求人情報サイトです。
<↓↓求人情報はコチラ↓↓>
募集中の農作業(一例)
<↓↓実際どうなの?農家のお仕事はコチラ↓↓>
次代を担う子どもたちに、日本の稲作や農業に触れ、もっと身近に考えてもらいたい。そんな思いからJAグループでは、「バケツ稲づくりセット」の配布を平成元年より実施しています。
バケツ稲とは、「バケツで育てる稲」のことです。バケツと土を用意すれば庭やベランダなど場所を選ばず、手軽に稲作を体験することができます。
ぜひバケツ稲づくりに挑戦して、稲の成長、そして収穫の喜びを体験してみませんか?
<↓↓詳しくはコチラ↓↓>
https://life.ja-group.jp/education/bucket/
JA長野県農業労働力支援センターの採用・求人情報サイトです。おいしいをずっと!信州農業で働きませんか?自然豊かな信州で、一緒においしい農畜産物を作りましょう!
<↓↓求人情報はコチラ↓↓>
https://entori.jp/naganoken-nogyou
募集中の農作業(一例)
●農園でのぶどう・リンゴの栽培全般
●えのき茸の荷造り・出荷作業
●野菜の定植、収穫・出荷作業、果実の管理、収穫・出荷作業など
未経験から農業をはじめる方でも安心!
<↓↓コチラをご覧ください↓↓>
https://entori.jp/lp/nn/mikeiken
農作業アルバイト大募集!!
春の訪れを待ちわびるころとなりました。
農家は、もうすぐ春作業の時期を迎えますが、毎年人手が足りず困っています。
ちょっとアルバイトをしてみませんか?
土・日曜日だけ働きたい方、短時間だけ働きたい方、農作業未経験の方など大歓迎です!!
山形県酒田市・遊佐町などの農家や農業法人の求人情報が掲載されています。
求人情報を見て働きたいと思った方は、JA庄内みどり無料職業紹介所または支店営農課・園芸センターへ求職票をご提出ください。
募集中の農作業(一例)
●アスパラガスの収穫・選果
●いちごの収穫
●田植え
その他の求人情報も掲載中!
※詳しい作業内容や求人情報はJA庄内みどり無料職業紹介所のWEBページをご確認ください
<↓↓求人情報はコチラ↓↓>
http://www.midorinet.or.jp/modules/estate/index.php?content_id=1
「花活(花に触れる・花のある生活)」を楽しんで応募すると、「あつぎの寄せ植え」が抽選で30名様に当たるキャンペーンが実施中です。
花束やアレンジメントに使われる「切り花」で花活や、ガーデニングや寄せ植に使われる「鉢花」で花活、食べられる花「花菜類」を「食べて」花活など、花活を楽しんで、あつぎの農業を応援しよう!
<↓↓キャンペーンサイトはコチラ↓↓>
https://www.ja-atsugi.or.jp/campaign/2024_hanakatsu/
キャンペーン概要
【商品】
あつぎの寄せ植え 合計30名様
(スタンプラリー:10名様 インスタグラム:10名様 応募フォーム:5名様 ハガキ:5名様)
【応募方法】
➀スタンプラリー:JAあつぎ管内の、対象の直売所を巡ってスタンプを集め、店頭の応募箱に投函または郵送して応募!
➁インスタグラム:「#あつぎ花活チャレンジ」を付けて、好きな花や育てている花の写真などを投稿して応募!
➂応募フォーム:応募フォームから、簡単なアンケートに答えて応募!
➃ハガキ:「JAあつぎコミュニティーNo.46」・「グリーンアートあつぎ3月号」・「グリーンページ2月号」の応募券を貼って応募!
【応募締切】
2024年4月15日(月)
※詳しくはキャンペーンサイトをご確認ください。
<↓↓キャンペーンサイトはコチラ↓↓>
https://www.ja-atsugi.or.jp/campaign/2024_hanakatsu/